本文へスキップ

日本農林資源開発株式会社は気候変動を見据え農林業の資源活性化を専門とする会社です

〒111-0042 東京都台東区寿4丁目16番9号



日本農林資源開発株式会社は、脱炭素社会を見据え先端技術の導入で農業/林業の資源の活性化を目指す会社です。

TOPICS

  • 脱炭素SDGs未来都市への導線、ローカル5Gとエッジサーバーとサイネージを具備した新世代の風力発電 DX station 「AGORA 」
  • 「電気を止めるなプロジェクト」の推進、地域の避難施設に木質ガス発電機を設置し地域の間伐材で災害時の停電を防ぎます。
  • これまで農業・林業を支えてきた事業地がパラダイムの変化により放棄・無収益化、アイデアと先端技術の融合で収益化します。


    意匠登録済・商標登録済・特許出願中 /Design registered /Trademark registered /Patent pending

 農業・林業へのAI導入で、作業現場環境を改善したいと考えています。


  • 絶対に停電しない場所がある安心感を、地方地域に設置して行きたいと考えています。

国土交通省



Wind Power

バナースペース

日本農林資源開発株式会社

〒111-0042
東京都台東区寿4丁目16番9号




SDGs地方創生、SDGs未来都市へ


農林水産にBlockchain技術を・・


災害でも電気を止めるな!


近年、洪水災害が止まらない


i-Construction って


森林経営管理制度の施行とは


x等などをレポートします。










高齢福祉へ徘徊の事故防止にも一役