後付け自動操舵で労力大幅軽減

AIによる分析・予測-デジタル化技術

日本の農機具市場は成熟期を迎えており、普及が一巡した状況にあります。
農作業の機械化が進んだ事で、少人数でも作業が行えた事も後継者不足の原因でもある様です。
ここから農家は古くなった農機具の更新と高齢化という二つの課題に直面しています。

農業従事者の高齢化が進む中、農機具の整備不良も深刻な問題となっています。
日本農業機械化協会の調査によると:
高齢農家が使用する農機具に整備不良が見られる
トラクター利用農家の約60%が定期点検を実施していない
調査対象農機具の24%にタイヤの不具合があった
14%の農機具でヘッドランプが点灯しなかった

そんな中で、地球温暖化で猛暑が続くことが想定されていて、ますます労働環境が悪化しそうです、ただデジタル技術とAI技術の進展があります。農作業のあり方も”自動化への道“へ進んで行きそうです。

その自動化の先行役として自動運転トラクターがありますが、価格が1000万円超と高額、補助金や、共同シェアリング等のアプローチも考えなければなりません、そんな時、嬉しい情報、手持ちのトラクターや田植え機に”後付け“できる自動操舵装置が話題です。
価格も100万円程度とお手頃価格、自動操舵システムは、既存の農業機械に後付けすることができて、GPSやGNSS技術を利用して自動的に操舵を行うもので、農作業の労力を大幅に改善します。

労務改善の主な効果

作業者の疲労軽減

自動操舵システムにより、オペレーターは乗車する必要がなくなり、炎天下や長時間の作業でも疲労が大幅に軽減されます。これにより、より精密な作業の徹底や農作業事故の防止にもつながります。

作業効率の向上

経験の浅い農業者や新規就農者でも、ベテランと同等以上の作業速度と精度を実現できます。これにより、全体的な作業効率が向上し、作業時間の短縮が可能となります。

多様な人材の活用

操縦が苦手な人や経験の浅い人でも、真っ直ぐにトラクターを操縦することができるようになります。これにより、繁忙期の人員確保が容易になり、労働力不足の解消にも貢献します。

作業精度の向上

GPS、GNSSの位置データサービスを利用することで、広い区画の直線操作や夜間作業、悪条件の圃場でも正確な作業が可能になります。更にRTK技術を利用する事で位置誤差数cmを実現しています。

RTK (Real Time Kinematic)

RTK、PPP、VRS、Ntripは、GNSS(全球測位衛星システム)を用いた高精度測位技術に関連する用語です。それぞれの特徴は以下の通りです:

RTKは、リアルタイムキネマティック測位の略称です。

  • 座標既知点である固定観測局(基準局)と移動観測局を使用します。
  • 基準局から自動操舵機器へ、位置座標と観測情報をリアルタイムで送信します。
  • 自動操舵機器では、受信情報と自身の測位値を合わせて即座に高精度な位置を算出します。
  • 精度は約1cm程度で、土木・測量業界で広く利用されています。

PPP (Precise Point Positioning)

PPPは精密単独測位と呼ばれる技術です:

  • 基準局を必要とせず、自動操舵機器とポイント測位受信機と組み合わせ高精度な測位が可能です。
  • GNSS衛星の精密軌道・時刻推定による補正データを使用し高精度な位置を算出します。
  • センチメートルレベルの精度で単独測位を行うことができます。
  • 地上の基準局設置が不要で、基準局からの距離の制限を受けずに位置情報を取得できます。

VRS (Virtual Reference Station)

VRSは仮想基準点方式と呼ばれる技術です。

複数の電子基準点の観測データーから、 測量現場のごく近傍にあたかも基準点があるかのような仮想的な基地局状態を作り出す技術です。 RTK-GPS受信機一台で高精度な測量を行うことができます。

Ntrip (Networked Transport of RTCM via Internet Protocol)

Ntripは、インターネット回線を使用したGPSデータ通信プロトコルです:

  • 基準局が観測した測位データを基に、移動局に対して補正情報を提供し、これにより、数センチメートル単位の高精度な位置測定が可能になります。
  • RTCM団体から規格書が発行されています。RTCMデータには、観測データ、衛星航法データ、基準局位置データなど、さまざまなメッセージタイプが含まれています。
  • RTCMデータを送受信にインターネットが利用されるのでインターネット接続が必須です。。

後付け式自動操舵装置は、農業機械の効率的な利用を可能にし、労働力不足や高齢化といった農業の課題解決に大きく貢献する技術といえます。

注意:取付業者を選ぶ

自動操舵装置は、高度な電子装置で通信技術との連携も必要であり、取付け後のアフターフォローが必要です。必要な時にトラブルでは意味がありません。(業者の選定にご注意ください。)

日本農林資源開発では、工場から直接仕入れてのお届けなので、技術サポートも万全で安心です。
是非、快適な自動操舵をお楽しみ下さい。

お問合せには、ご使用中のトラクターのメーカーと型式のご確認をお願い致します。

Tags:

No responses yet

    コメントを残す

    Latest Comments

    表示できるコメントはありません。